何に重点を置くかで分かれる音楽サークル選び

次に「何に重点を置いて音楽サークルに参加したいのか」というのもおさえておきたいポイント。
たとえばストイックに演奏を中心にした音楽サークルもあれば、
なかには、演奏はおまけ程度で飲み会をメインにしていたり、
はたまた、バーベキューやレジャー活動を積極的に行っているサークルなんかも存在します。
あなたがもし、音楽サークルに本気で演奏を学びたくて参加を検討している場合に、
こういったレジャーや飲み会をメインにしているサークルに参加してしまうと、
熱度合いのバランスを取るのが難しいです。
逆に友達作りをしたいのに、演奏が終わったら即解散なんて風なサークルですと、
なかなか友達を作るのが難しくなってしまいます。
こういった活動の大まかな方向性もHPに記載してある場合もありますが、
中には音楽サークルの活動のみの説明でだけで、他の課外活動については触れていない団体も存在します。
そんなときには、そのサークルのSNSをチェックしてみて、
サークル以外で何か活動をした記録があるかをチェックしてみるのがオススメです。
意外とHPには載っていないような遊びの写真の投稿などが載っているかもしれません。